
著者:おめる
はじめまして。おめるです。
ここでは私が今まで外国人と働いて驚いたことなどを書いていきたいと思います。
小学生の時に見た映画の影響で海外に興味を持ち始め、大学で半年間アメリカ留学、その後学生中にヨーロッパ12ヶ国、アジア3カ国の一人旅&ボランティア活動を経験し、卒業後は3年間世界一周&ワーホリの旅へ。
ワーホリではオーストラリアでレストラン、ホテル、工場、いちご農家、マッサージショップで働き
日本では、外国人モデル事務所のマネージャー、ホステル、インターナショナルプリスクールのスタッフ、貿易事務所の事務を経験してきました。
自慢は、旅を繰り返し現地の人と話しているうちにいつの間にかTOEIC810点取得。
常に外国人のいる環境で働いてきたので様々な体験をしたかと思います。
この経験は友達作りにも英語の上達にも役立ったので、ぜひみなさんと共有できたら嬉しいです。
バックナンバー
【Vol.001】学校にやって来たラッパーのまさかの正体は…?
【Vol.002】「なぜ?」ずぶ濡れで出勤する外国人講師
【Vol.003】遅刻の原因はブランコ!?スペイン人教師の驚きの感覚
【Vol.004】日本語が喋れない外国人が日本で子育て→看護師大混乱
【Vol.005】圧がすごい!水着美女だらけのこの会場は一体何?
【Vol.006】ラッパー先生全力で遊ぶ→まさか女子生徒が大号泣…
【Vol.007】オーストラリアの工場で働く→この待遇で月給40万てマジ?
【Vol.008】ハリポタ大好きイギリス人→子供相手にそんな本気出さんでも…
【Vol.009】3か国語を使ってでも説明したい!外国人モデル達の好物とは?
【Vol.010】これがブラジルのDNA→何回目でも全力でやります!
【Vol.011】お客さま困ります!→海外のマッサージ店でまさかの行動
【Vol.012】パパお願いもうやめて!→カナダ人クレーマーとの闘い
【Vol.013】ロシア人モデルの携帯に着信→相手はまさかの有名人
【Vol.014】ハリウッドスターと外国人モデルが密かに日本で出会う場所
【Vol.015】経営者一家の香港人は庶民的?→そんな訳ありませんでした!